山梨学院デジタルパンフレット::大学案内
27/56

経営学部 経営学科山梨学院のマナビ25※演習の内容は担当教員によって異なります。ゼミナール実習?演習系講義系大学では財務会計やマーケティングを専攻し、ゼミでは経営戦略を学びました。地元長野に近い環境でありながら、山梨学院大学には日本全国、そして海外からも学生が集まっており、さまざまなバックグラウンドを持った友人たちとともに学べたことは私の大きな財産です。就職は、学んだことを活かして地元に貢献したいという思いで会社を選びました。営業事務としての入社でしたが、キャリアアップを目指して総合職へ転向し、現在は広報?IR室に勤務しています。「世界のきのこ屋さん」として、ホクトのこと、そしてきのこのおいしさを伝えていきたいです。※2019年4月より経営学部 経営学科に名称変更[ 授業紹介MOVIE ]特色ある授業専門演習入門観光産業論ビジネス入門「調べる」「チームで協働する」「発表する」スキルを身につける、少人数の演習クラス「専門演習入門」は3年次から卒業まで履修する「専門演習-ゼミナール」の準備をする2年次必修科目です。クラスは「企業連携実践タイプ」「課題探究リサーチタイプ」と「国際共修タイプ」の3種類が用意され、興味あるタイプを選択することができます。ここで紹介しているのは「企業連携実践タイプ」の青山先生ゼミで、大手不動産会社と連携して、「ホームステージング」と呼ばれる物件紹介手法を、学生が実践したプロジェクトです。業界研究や市場リサーチ、ターゲット設定など、自分たちの活動を通じてマーケティングを実践的に学ぶことができます。観光立県山梨の観光資源を地域特性と共に学ぶ富士山だけでなく、個性豊かな温泉など色々な観光資源に恵まれた山梨県の観光産業の可能性を理解し、それをどの様に地域活性化に活かすかを考える授業です。観光ビジネスに関わる外部講師を招き、オムニバス形式で講義を行います。YGUな人卒業生/会社員学んだ経営学を活かし、世界にきのこを広めたい原山 麻衣さん2014年 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科※ 卒業/ホクト株式会社 勤務(長野県?長野商業高校出身)経営を学ぶために必要となる重要な要素を基礎から理解この科目は“経営”の基本を理解するために、1年生の前期に履修します。ビジネス?ゲームなどを活用した、体験学習を通して、“経営”とは何か、また皆さんが“経営学”を理解するためには、どの様な知識が必要かに気付いて、興味を持てるようになることを目指します。

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る