山梨学院デジタルパンフレット::短期大学ガイドブック
8/56

年の離れた姪に食物アレルギーがあることがわかり、アレルギー除去食の調理法などを調べている時に、栄養士という職業を知りました。山梨学院短期大学への入学の決め手になったのは設備や実習が充実していることです。学びを深めるうちに食生活と子どもの成長との関わりに興味が生まれました。また、老人福祉施設での実習で「きざみ食」を食べ、栄養に特化しただけではない食事のあり方について深く考えさせられ、「食」の重要性をさらに実感するようになりました。実生活でも食材や調理法にこだわり、食品表示検定にも挑戦しました。卒業後は学校給食の現場で子どもたちの食生活を支えながらさらに幅広い知識を身につけ、管理栄養士資格取得をめざします。食物栄養科(栄養士コース)2年 駒田 安美 さん山梨県?日川高等学校出身人間が生きていく上で食事は切り離せないものです。その重要性を理解し、健康管理の役割を担う栄養士は一生続けられる仕事かもしれない。そう考えた私は、資格が取得できる山梨学院短期大学への進学を決めました。授業はどれも興味深く、とくに「栄養学各論」で学んだライフステージと食事の関わりについては、身近なテーマだけに深く考えさせられました。また実習では、現場で働く栄養士の方から、専門分野だけでなくさまざまな資格に挑戦することで知見や選択肢が広がるというお話を聞き、ハッと目の覚める思いがしました。卒業後は栄養士として働きながら管理栄養士をめざしますが、自分なりの探究心を幅広く持ち続けていたいと思います。食物栄養科(栄養士コース)2年 小泉 萌 さん山梨県?甲府昭和高等学校出身ふだんから台所に立つ父がつくる料理は何でもおいしいです。そんな父にあこがれて将来は食に関わる仕事がしたいと、高校で食品の製造や分析について学びました。さらに幅広く専門知識を学ぶために山梨学院短期大学に入学。献立や栄養価を考えるのは苦心しましたが、「食品学実験」など科学的なアプローチをする授業はとても興味深いです。フーズサイエンスクラブの部長としても学びと活動の場を広げました。卒業後は栄養士として働きます。目標は病気の方や高齢者でもおいしく食べられる食事をつくること。この原点は、やはり父の料理です。卒業するまでに、父に今までの感謝をこめた手料理を振る舞おうと思います。食物栄養科(栄養士コース)2年 花形 桂祐 さん山梨県?農林高等学校出身6一人ひとりの命を支える「食」を栄養士として見守り応援したい管理栄養士をめざしつつ幅広く探究心を持ち続けたいおいしい食事は健康と幸福の原点教えてくれたのは父の手料理でしたStudent’s Message

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る